ドイツのメロディックパワーメタルAT VANCEの6th。Rainald Konigが脱退し、ベーシストとドラマーの交替とメンバーが大きく変わってしまったが、基本的なネオクラシカル路線は崩さず、
前作からのkeyを伴わないギターとドラムを中心としたメロディックな1枚になっています。Mats Levinの歌いまわしも前作よりパワフルになっており聞きやすく元METALIUMのMark Crossのドコドコしたドラミングもカッコイイです。
ポップでキャッチーな曲もあるし、少しではありますがAT VANCEらしい劇メロチューンもあるので、個人的にはバランスの取れた1枚だと思います。ただインストゥルメンタル#12"Flight Of The Bumblebee"を聴くとMANOWARのJoey Demaioがベースで奏でた"Sting Of The Bumblebee"の方がやっぱりカッコイイなぁと思ってしまいました。